髪の負担を最小限に。

 

定期的にされるカラーや縮毛矯正、パーマなどすべて髪にかかる負担を極力抑えて施術しています。

どうしても毎月するカラーや縮毛矯正は髪に負担がかかり、すればするほど髪が傷んでしまいます💦

でも色落ちしたり白髪が出てきたらどうしても染めたいし、そのままの状態じゃ嫌ですよね。

せっかくのヘアスタイルなので楽しみたい!

なので僕は1回の施術にかかる髪の負担を極力減らして施術するように工夫しています。

例えばイメージなんですけど、今まで1回のカラーで30受けていたダメージを10に減らせたら?

痛みの具合が変わってきます。

痛んだら戻らない。それならなるべく傷まないように傷みの原因を減らして施術する。

髪の負担を減らして施術するのってお客様からは見えずらい作業なのですが、髪から余計な薬剤を除去したり、カラーの負担を減らすような薬を混ぜたりいろんな考えもってやっているので凄く大事なんです。

これを省いては仕事にならない!みたいな(笑)

そんな事を心がけてます(^^)

 

何かお力になれる事があったら是非小山にご相談下さい~!

関連記事

  1. 【保存版】高級「生」食パン専門店「乃が美」(のがみの生食パン)でオーク…

  2. これで貴方も艶髪美人!艶髪になるマストアイテム3選

  3. 美容学生ワークショップ5日目

  4. 拡散必須!!!「来ちゃった」でステーキが割引になるだってーーー!!!?…

  5. ま〜じ〜のコーヒー教室だよ。チーズケーキ食べれるよw

  6. 仙台市・富谷市でフリーランス美容師さん募集!!

CATEGORY