ま〜じ〜のコーヒー教室だよ。チーズケーキ食べれるよw

おはようございます!

 

仙台市泉区泉中央の美容室、R iM…(リム)の樋口です^ ^

 

 

 

おとといの月曜日は定休日でしたが父が経営するカフェで、スタッフのモモコと

 

”マージーのコーヒー教室(初級)” を受講してきました!

 

 

少し早めに着いたのでまったりと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うちの父はコーヒーインストラクターという資格を持っています。

そして、このコーヒー豆のネクタイ。

夏場、汗をかいた時に、これを絞るとコーヒーが出るんだよ!!っていうみんな大爆笑の鉄板ネタも持っています。

 

 

 

そして、僕は息子なのですでに中級まで受けているので今日は助手をします。

それを父に伝えたら、「別にいらない。」と言われました。

そんな言い方しなくてもいいんじゃないかと思いました。

 

 

 

今日は前日にキャンセルが出たのでももこともう一人の受講者の方だけでした。

その分じっくりと♪ラッキーですね。

 

 

コーヒーの歴史や、豆の流通の話。などなど。

 

これを知ってるのと知らないのとではやはりおいしいコーヒーは入れられないなと思える内容です。

 

 

 

その後は、早速実習!!!

 

先ずは父が淹れて見せます。

 

 

ここが美味いコーヒーを入れるための大事なポイント!!

 

 

 

 

 

さっそく2人も。

 

 

 

 

2人はとても素直なタイプで、オリジナリティーを出さず見たままにやっていたのでなかなか初めてにしては上手でした。(俺はどの位置から言ってんだよW)

 

 

 

 

 

おいしく入ったかどうかはこの、淹れた後の状態を見ればわかります。

 

そしていろんな産地の豆をストレートで飲んでみて特徴を知ります。

 

 

 

そして、今日のメインイベント!!!

 

チーズケーキと共にみんなで淹れたコーヒーを味わいます。

 

やはり女子はこの時が一番テンションあがりましたね笑

 

と、まぁとても充実した内容です。

 

 

既に、このマージーのコーヒー塾の受講者は350名ほどのワークショップです。

 

 

おいしいコーヒーを自宅で淹れたい方。

来客の際においしいコーヒーを淹れたい方。

おいしいコーヒーで夫婦関係を修復したい方!!!!爆

 

ぜひ参加してみてください^^

食べログはこちら!

カフェMAGYオリジナルのブレンドはこちらからも購入できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 人気のシャンプーで脱毛被害だとぅ⁉︎

  2. セルフホワイトニングってなに?!そんな人に細かいとこまでご説明します。…

  3. 子供あるあるとコーンスープあるある。

  4. 妻と娘と隙間の私〜今夜もベットイン〜

  5. 美容学生ワークショップ4日目〜初めてのサイドシャンプー〜

  6. 娘がひとりですべり台滑れるようになってたのでここにおいておきますね。(…

CATEGORY