シャンプートリートメントは油分の少ない物をおススメしています。

ご自宅で使われるシャンプートリートメントはサラサラしたものですか?しっとりしたものですか?

大体の方は、まとまりが欲しい、パサつきを抑えたい。そう思ってしっとりしたものを選びがち。

でも実はそれって逆効果になることもあるってご存知ですか?

まとまりがないパサついた髪は髪本来の水分がなく、痛みがない髪より髪の中にトリートメントが浸透しやすい状態にあります。

そこで油分の多いシャンプートリートメントを使ってしまうと、髪に水分が入る隙間がなくなりドライしたら返って油分が残りすぎてまとまらない髪質になってしまいます。

シャンプートリートメントはサラサラして頭皮に良いものを使い、

油分や足りない保湿成分はアウトバスで補ってあげると良いですよ^_^

全然違う話題ですが、

最近髪質改善ストレートが増えてきました。12月はご予約が取りづらくなりますので1週間くらい前にご予約を頂けるとご希望のお日にちが確実にお取りできるかと思います。

皆様のご予約お待ちしております!

小山

ブログ画像

関連記事

  1. 肌だけじゃない!髪にも必要な【UVケア】

  2. 髪の負担を最小限に。

  3. 色落ちするといつも黄色っぽくなるのはなぜ?

  4. サロンのホームページがローンチしたので挨拶代わりに。どーぞご覧ください…

  5. くせ毛でお悩みの方へ!髪の”くせ”には種類があるの知ってますか?

  6. “老けて見られない”ショートのポイントは後ろの…

CATEGORY